教材準備を時短できる!おもしろ授業ネタをダウンロード!

2021年

教員の生活と働き方

【はじめ方解説】公務員・教員がお金を貯めるならまずは「つみたてNISA」!(やっていいの?メリットは?お得な証券会社は?)

公務員や教員は「投資を行うこと」が許可されていますので、 公務員や教員でも「つみたてNISA」を行うことができます。 今の超低金利で、預金でお金が全く増えないこの時代、 投資でお金を増やしていくことは将来や老後に向けて必...

教員の生活と働き方

【完全解説!】公務員・教員がふるさと納税をお得で楽に始める方法【ワンストップ特例制度×楽天】

ふるさと納税とは簡単にまとめると というお得な制度です。 とにわかに信じがたいのですが(私もそんな感じで何年もやっていなかったのですが)本当にお得でした。 ふるさと納税を行うのが年に5回以下(5つ以下の商品を注文) 他の...

音楽授業のネタ・方法論

【完全解説・比較レビュー】学習用のリズムカードを買って試してみた!!おすすめ3選+1(デジタル教材のダウンロードもできる)

みなさんはどんなリズムカード使っていますか? 今回は市販されている「リズムカード」を3種類購入し、実際に試してみました! 簡単に表にして比較すると以下のようになります。 カード 出版社・価格 サイズ カード数・問題数 対...