MENU
ピアノ伴奏お手本作ります!

先生用・生徒用に上の動画のようなピアノ演奏(伴奏など)のお手本動画を作成します。

詳細はお問い合わせください。

オペラ「アイーダ」のあらすじをざっくり解説!(中学音楽)

中学校の音楽の授業で定番の鑑賞教材オペラ「アイーダ」のあらすじを解説します。

コギト

図解入りでざっくり理解できようになっています!是非参考にしてください!

鑑賞授業用にはこのくらいで十分、という内容に絞って解説しています。

この記事をおすすめする人
  • これからアイーダのオペラを鑑賞するからあらすじを知りたい人
  • アイーダを授業で教えるからあらすじを理解したい先生

オペラ「アイーダ」の授業がすぐにできちゃう教材データをダウンロードできます↓

【決定版】アイーダ鑑賞授業ネタ(中学音楽)指導案がなくてもできます!

ブログ運営者

コギト|音楽教材研究家

  • 音楽教員歴18年の元音楽教員
  • 教員辞めても教材研究が好きで続けている
  • 元作曲専攻で鑑賞創作の授業が得意
  • ピアノはコンクール全国大会入賞レベルでピアノ動画チャンネル(YouTube)も運営
  • ICTを駆使・時短マニア
  • note自作教材の販売をし、2500ダウンロードを突破!
  • 音楽や音楽教育に関することをX(Twitter)でも発信中
目次

オペラ「アイーダ」のあらすじ

まずは人物相関図を確認しておきましょう。

↓登場人物の紹介はこちらのページから確認してください。

オペラ「アイーダ」の登場人物と人物相関図をざっくり解説

オペラの場面設定

オペラアイーダの場面設定は以下のようになっています。

時代:古代
場所:エジプト
状況:エジプト軍とエチオピア軍との戦争の中での話

コギト

異国が舞台となったオペラを「ご当地オペラ」と言いますね。モーツァルトの「魔笛」も同じくエジプトが舞台になっているご当地オペラですね!

第一幕のあらすじ

オペラアイーダの第一幕のあらすじ

第一幕第一場(王宮の広間)

エチオピアとの戦いの指揮官が神の信託によって決められることが司祭のランフィスによって語られます。ラダメスが「自分が指揮官になったら、戦いに勝って、アイーダと結婚したい(という感じのこと)」を歌います。

アイーダとラダメスは両思いだが、エジプト王女アムネリスもラダメスが好き

アムネリスはアイーダが恋のライバルだということに気づき、嫉妬します。

そんな中、ラダメスはエチオピアとの戦いの指揮官に命ぜられることになり、アイーダは父のエチオピア王アモナズロと愛するラダメスが戦うことになったことを嘆きます。

第一幕第二場(神殿)

第二場では祈りの音楽と儀式の踊りでラダメスの勝利を祈願する様子が描かれています。

第二幕のあらすじ

第二幕第一場(アムネリスの部屋)

エジプト軍勝利の一報が入り祝宴の準備中。アムネリスがアイーダとラダメスの仲を訝しく思い、奴隷のアイーダを呼んで「ラダメスがエチオピア軍に殺された」とカマをかけアイーダがラダメスを愛していることを白状させます。アムネリスも自分がラダメスを愛していることを伝え、奴隷ではなく自分がラダメスを手に入れると宣言します。

第二幕第二場(城門)

凱旋の場面。ラダメスがエチオピア捕虜を連れて帰ってきますがそのなかにアイーダの父アモナズロ(ここでは自分が王だということを隠している)も。勝利の報酬に捕虜たちを解放するように要求するラダメスですが、エジプト王はアモナズロを捕虜として残したまま他は解放することに。エジプト王はラダメスへの褒美に娘アムネリスを嫁にすると宣言し、アムネリスは喜び、ラダメスとアイーダは絶望。そんな中、アモナズロは「エジプト軍の秘密を聞き出せ」とアイーダに耳打ち。さまざまな思い渦巻くフィナーレとなります。

第三幕のあらすじ

ナイル川岸でアイーダが「祖国にはもう戻れない」と悲しみのアリアを歌います。そこへ父アモナズロが現れ、「祖国のためにラダメスから軍事上の秘密を聞き出せ」とアイーダに命令します。

アイーダとラダメスが会い、秘密をアイーダにしゃべってしまったラダメス。立場がないラダメスを誘って3人で逃げようとするも、ラダメスは(半ば自主的に)秘密を話した罪で捕らえられます。

第四幕のあらすじ

第四幕第一場(王宮)

第一場ではアムネリスが捉えられたラダメスを何とか助けだそうとします(「私に振り向いてくれるなら…」というアムネリスのエゴがあります)。ラダメスに「自分と一緒になってアイーダは忘れることで罪を許してもらえるようにするから」と提案しても断固拒否されます。結局助けることもできず言い合いのようになってしまい、ラダメスは裁判にかけられます。自分の嫉妬心をアムネリスは後悔。

何も弁明をしないラダメスは死刑になってしまい、生き埋めの刑が確定。

「司祭たち、なんてひどい奴ら」とアムネリスの呪いの言葉とともに第一場が終わります。

第四幕第二場(神殿と地下牢)

生き埋めの地下にあらかじめ忍び込んでいたアイーダとラダメスが再会。悲運な状況の中、永遠に愛を確かめあい、天国のような二重唱が歌われます。墓の上では、そのことを知らないアムネリスがラダメスに祈っています。ここで幕引きとなります。

オペラ「アイーダ」は三角関係の物語

オペラ「アイーダ」のあらすじが最低限理解できるようにぎゅっとコンパクトにまとめました。

コギト

一言でまとめると、ラダメスをめぐるアイーダ・アムネリスの三角関係の物語なんですね。

↓オペラ「アイーダ」のあらすじをマンガでまとめてある書籍の紹介記事です

【そのまま使える!?】書籍『マンガでわかる「オペラ」の見かた』は鑑賞の授業準備がはかどるネタ本!

教員

アイーダおすすめのDVDは?

オペラアイーダのおすすめのDVDはこれで私も愛聴しています。廉価版で安い上に超名盤。凱旋行進曲も豪華絢爛。アムネリスの緊迫のシーンも巧みに表現されています。

コギト

音楽の授業で使う際にもNGシーン(グロテスク・官能的すぎ)はなくおすすめです。

音楽の授業準備が大変とお困りの先生へ

教材準備の時間を3分の1にして定時退勤しながらも生徒が前のめりになるおもしろい授業をする方法

わかりやすく簡単に「春」の鑑賞・創作・器楽授業ができるダウンロード教材あります!

  • わかりやすい図解・音源入りのスライドデータ
  • スライド連動のワークシートもついてすぐに授業ができる!


授業のネタがこれでもかと詰め込まれ、この教材だけで授業できるセットになっています。

オペラは長いゆえにポイントを絞って授業をしないと長々と鑑賞させて終わりになりがちです。この教材では音付きのスライドであらすじや聴きどころをわかりやすく解説しています。

以下のリンクから教員歴18年のベテラン音楽教員が10時間以上をかけて作り込んだ授業用教材が1クリックで手に入ります。

この教材は有料ですが、無料でネットに落ちている指導案やワークシートとはまったく別物。超作り込んだ教材です。教材は随時アップデートも行っているので、教科書が変わって古くなってしまうこともありません。スライド・ワークシート全て揃っているオールインワンの教材は他にはありませんよ。

↓気になった方は教材をチェックです!

準備短縮しておもしろ授業

↓関連記事です

あわせて読みたい
オペラ「アイーダ」の登場人物と人物相関図をざっくり解説(中学校音楽) この記事はオペラアイーダの登場人物について理解するための記事です。 以下の人物相関図は鑑賞の授業をするために作ったものなので、自由にお使いください! 以下に中...

オペラ「アイーダ」の登場人物と人物相関図をざっくり解説(中学校音楽)

あわせて読みたい
オペラ「アイーダ」の見どころ聴かせどころと曲の解説!(中学音楽授業で使える) この記事ではオペラ「アイーダ」の見どころ・聴きどころについて動画付きで解説しています! [voice icon="https://mujikurasu.com/wp-content/uploads/2020/08/0E33B02...

オペラ「アイーダ」の見どころ聴かせどころと曲の解説!(中学音楽授業で使える)

今回は以上です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

音楽教師歴18年の元教員。鑑賞・創作・器楽合奏授業が得意。伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もできます。国立大学の附属学校で研究主任&教育実習など経験あり。大好きな教材づくりで全国の音楽の先生の役に立ちたい。 自分の仕事を全部音楽関係にしたいから教員をやめて独立。ピアノ歴20年以上。アマチュアコンクールで全国入賞経験あり。ピアノアレンジ楽譜も作っています。

コメント

コメントする

目次