iPadを使って音楽授業「GarageBandでドラムを創作しよう」②授業編 小中学校向け音楽授業ネタ(コロナ禍でもできる)
前回の記事 に続く、今回は 授業「iPadでドラムを創作しよう」②「授業編」としてお読みください! ↑「校歌のメロディーにドラムパートをつける」という授業。出来上がりはこんな感じに。 &nbs...
前回の記事 に続く、今回は 授業「iPadでドラムを創作しよう」②「授業編」としてお読みください! ↑「校歌のメロディーにドラムパートをつける」という授業。出来上がりはこんな感じに。 &nbs...
iPadはコロナ禍の音楽の授業の救世主かもしれません。 GarageBandというアプリ、 GarageBand Apple無料posted withアプリーチ こ...
私の学校、 コロナウィルスによる緊急事態宣言が出されて、 歌・リコーダー・鍵盤ハーモニカの活動は中止になってしまいました。 かといっても音楽の授業がなくなるわけではないので、 鑑...
2021年1月7日、首都圏の一都三県に「緊急事態宣言」が発令されてしまいました。 さかのぼって、 2020年11月20日に兵庫県の中学校の合唱コンクール後に22人のクラスターが発...
以前教員の便利な道具の一つとして、Bluetoothスピーカーを紹介しました。 手軽にスマホやタブレットから音楽が再生できるBluetoothスピーカーは音楽(でなくても)教員の強い味方です。...