【小学校高学年の音楽授業ネタ・コツまとめ】すぐに授業できるダウンロード教材あり!
小学校の音楽の教科書を見ると、 など、取り上げる曲で学習したい内容がページの上部に大きく示されています。 中高の教科書に比べて、先生にとっても授業する視点が最初から明確になっているのでわかりやすいですね。 小学生は理解で...
小学校の音楽の教科書を見ると、 など、取り上げる曲で学習したい内容がページの上部に大きく示されています。 中高の教科書に比べて、先生にとっても授業する視点が最初から明確になっているのでわかりやすいですね。 小学生は理解で...
お正月の定番曲である「春の海」は、小学校の音楽の鑑賞授業にも取り上げらています。 いえいえ、ちょっと待ってください。 宮城道雄が作曲したこの「春の海」は純粋な「日本音楽」ではないんです。 実は「春の海」は西洋音楽を吸収し...
音楽教師歴18年。鑑賞・創作・器楽合奏授業が得意。伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もできます!国立大学の附属学校で研究主任&教育実習など経験あり。大好きな教材づくりで全国の音楽の先生の役に立ちたい。 自分の仕事を全部音楽関係にしたいから教員をやめて独立を考え中。ピアノ歴20年以上。アマチュアコンクールで全国入賞経験あり。