中学校音楽– category –
-
中学校音楽
ドミソ(3和音)っていつできたの?【音楽授業で使える小ネタ】
ドミソの和音っていつできたか知っていますか? えーっと…、昔々…? そうなんです。ドミソという3和音は中世の時代からルネサンスの時代、つまり13世紀から14世紀... -
中学校音楽
【音楽授業考】鑑賞で簡単に「曲の印象」を答えさせてはいけないという話
こんにちは、音楽授業教材研究家のコギトです。 今日は鑑賞の授業で「曲の印象について答えさせること」について考えてみたいと思います。 鑑賞授業では曲の印象につい... -
中学校音楽
【完全解説】展覧会の絵ってどんな曲?10曲の絵を全部紹介
展覧会の絵の曲ってそれぞれモデルとなった絵があるって本当? ムソルグスキー作曲の組曲「展覧会の絵(Pictures at an Exhibition)」は、ムソルグスキーの親友であっ... -
中学校音楽
【徹底解説!】「荒城の月」の歌詞の意味・モデルの城はどこ?背景にある悲劇は?
この記事では滝廉太郎の「荒城の月」について解説します。 今は中学校だけでなく、小学校の音楽の教科書にも登場する名曲。 最近の学校音楽では積極的に「わが国(日本... -
中学校音楽
【中学校音楽】授業のコツとポイントまとめ(ダウンロードネタあり!)
歌の授業で男子がなかなか歌わなくて困ってる… 創作とか鑑賞ってどうやってすすめればいいんだろ… 中学生は男子も女子も多感な時期。授業というよりは気持ちの持ってい... -
中学校音楽
【指導例】歌わないクラスに声を出させる音楽授業・歌唱指導(恥ずかしい・面倒)
歌の授業でなかなか声が出なくて困ってる… 今回の記事では「歌わない生徒」にどのように指導するか、ということについて指導実例を交えて紹介していきます。 私が中学生... -
中学校音楽
滝廉太郎「花」の歌詞と意味、形式・拍子について完全解説!
この記事では滝廉太郎の「花」の曲について解説しています。 この記事の内容 歌詞の情景を画像で紹介歌詞の意味(現代語訳)を掲載楽曲の特徴や形式について どこよりも... -
中学校音楽
【仕込みが大事】音楽授業のルールで運営を時短・楽にするウラ技5つ!
音楽教員はオーディオとか楽器とか使うから準備・片付けが大変… 音楽の授業は以下のような点で運営が大変な教科と言えます。 音楽室に移動する手間楽器を準備したりさせ... -
中学校音楽
アルルの女とは?あらすじや組曲の成り立ちとウンチクを解説
この記事では「アルルの女第二組曲」について解説しています。 この組曲は特にアルルの女という話自体を知っていなくても鑑賞できる名曲ですが、知っているとより鑑賞も... -
中学校音楽
【楽曲分析】フーガト短調(J.S.バッハ)をわかりやすく徹底解説!
この記事では中学校の音楽の授業でおなじみ「フーガト短調」の楽曲分析をなるべくわかりやすく徹底解説する記事です。 この曲を初めて耳にしたのは「ウンナンのやるなら...