MENU
【無料あり】音楽授業の教材をダウンロード

  • 教員歴18年以上のテクニック満載のスライドやワークシートデータが使える
  • 教材準備を1/3に時短して5時退勤!
  • 生徒をうならせるおもしろ授業がサクサク進む!

note「音楽教員のための超使える!教材おきば」へ→

触らなくても演奏できる楽器?【音楽授業で使える小話・アイスブレイク】

コギト

カスタネットはどうやって演奏しますか?

男子

こうやって叩く!

コギト

じゃあヴァイオリンは?

生徒

えーっと、こうやって指で弦を押さえて…

では、触らないで演奏する楽器があるのを知っていますか?

生徒

え〜!そんなのどうやって音がでるの!

ブログ運営者

コギト | 音楽教材研究家

  • 音楽教員歴18年の元音楽教員辞めても教材研究が好きで続ける
  • 元作曲専攻で鑑賞創作の授業が得意、ICT・時短マニア
  • ピアノはコンクール全国大会入賞レベルでピアノ動画チャンネル(YouTube)も運営
  • ICTを駆使・時短マニアnote自作教材をアップ、3000ダウンロードを突破!
  • 音楽教員のためのオンラインサークル「ムジクラブ」運営中
目次

触らないで演奏する楽器「テルミン」

これがテルミン

触らないで演奏できるこの楽器の名前は「テルミン」といいます。

コギト

宇宙っぽい音がするでしょう?

テルミンは1920年にロシアの発明家レフ・テルミンさんによって発明されました。

手を空中で動かすだけで音がなります。まるで魔法のよう

生徒

なんで触ってないのに音が鳴るの?

Hutschi – 自ら撮影, CC 表示-継承 3.0,Wikipedia
  • 垂直にまっすぐ伸びたアンテナ:音の高さを決める
  • 横に伸びた曲がったアンテナ:ボリュームを決める

このアンテナから高周波が出ていて、手を近づけたり遠ざけたりすると、演奏者が持っている静電気によって高周波が変化して音が変わります。

コギト

横に伸びたボリュームアンテナに手を近づけると音が小さくなる仕組み。

テルミンを使った名曲

↓よく聞くのはサン=サーンスの「白鳥」を演奏したものです。

↓不思議な音色が特徴なので、SF映画サイコスリラー映画でも使われています。

サイコスリラー映画「白い恐怖」

↓ビーチボーイズの「グッドバイブレーション」にも使われているとは。こちらはちょっと間抜けな効果音みたいに使われていますね。

実は演奏はとても難しいテルミン

男子

俺もテルミン弾いてみたい!

実はテルミンを演奏するのは結構難しいみたい。

演奏者の体格や、演奏する場所での静電容量など、いろいろな状況・環境に音が左右されるらしい。

コギト

演奏前のチューニングはかなり大変みたいですよ。

価格は5万円〜10万円くらいなので楽器としては比較的安いですけどね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

音楽教師歴18年の元教員。鑑賞・創作・器楽合奏授業が得意。伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もできます。国立大学の附属学校で研究主任&教育実習など経験あり。大好きな教材づくりで全国の音楽の先生の役に立ちたい。 自分の仕事を全部音楽関係にしたいから教員をやめて独立。ピアノ歴20年以上。アマチュアコンクールで全国入賞経験あり。ピアノアレンジ楽譜も作っています。

コメント

コメントする

目次