中学– tag –
-
【中学校・高校音楽鑑賞ネタ】オペラ「トゥーランドット」の鑑賞教材(指導案・プリント・譜例・テスト付き)
今音楽の授業でやろうとしている鑑賞の授業の教材をnoteにアップしてみました! [btn class="rich_ blue"]オペラ「トゥーランドット」鑑賞の教材を見る[/btn] ↑オペラ「... -
【便利グッズ】良音Bluetoothスピーカーで音楽授業のコスパを爆上げ(BOSE SoundLink Mini サウンドリンクミニ Ⅱ )
今回は音楽の授業で使うのにオススメグッズのBluetoothスピーカーを紹介します。 Bluetoothスピーカーを授業で準備しておくと、 [box class="blue_box" title=""... -
書籍「君たちはどう生きるか」に登場する叔父さんに学ぶ生徒指導術(関係づくり・ほめ方)
[ad1] [voice icon="https://mujikurasu.com/wp-content/uploads/2020/08/necchusyou_face_girl2-e1597742057716.png" name="新米教員" type="r"]生徒とうまく関... -
【音楽小話】書籍『天才たちの日課』からわかる音楽家のモーニングルーティン(エピソード集①)
[ad1] 鑑賞の授業で、 作曲家の「人となり」について触れることはよくあります。 例えばそんな時、 [voice icon="https://mujikurasu.com/wp-content/uploads/20... -
【何となく教えてない?】歌い方指導で言いがちな間違い3選
[ad1] [voice icon="https://mujikurasu.com/wp-content/uploads/2020/08/0E33B023-B314-4C42-85E5-430035BAC40B-e1597742294818.png" name="コギト先生" type="... -
【中学音楽】おもしろい!「魔王」鑑賞授業(ワークシート・スライドダウンロードできます)
シューベルトの魔王は、中学校の1年生で取り上げられる鑑賞の曲。 [voice icon="https://mujikurasu.com/wp-content/uploads/2020/08/0E33B023-B314-4C42-85E5-430035B...