教材準備を時短できる!おもしろ授業ネタをダウンロード!

音楽授業の自習課題をダウンロード!(小学校中学校の音楽用語をマスター)

新米教員
音楽の授業での自習って何をやらせればいいの?
  • 急な出張や、体調不良で授業にでられなくなった時
  • 年度末に時間が余ってしまった時

こんな時に授業の内容やネタに困ってしまいますよね。

教員歴15年以上のコギトが、「音楽の自習課題(プリント)」を作成しましたので、是非使ってください!

音楽授業のネタ仕事術をブログやnoteTwitterで発信中です!

「自習プリント」はこんなに便利!

小学校用の自習プリント。レベル1と2があり、同じ内容を繰り返し学習できます。
コギト先生
以下のように便利に、使いやすく作っています!
このプリントのよいところ
  • 小学校、中学校で学習する音楽用語(教科書に載っているもの)を網羅した内容
  • リコーダーを使った演奏の練習もできる
  • 横長のプリントでオンライン配信・配付にも便利

ワードのデータなので、編集して使えます

内容は盛り盛りで作成している(小学校は2枚、中学校は3枚)ので、

必要ないところはカットしたりして、カスタマイズも可能です。

コギト先生
自習課題の作成は特に大変です。説明なしでとりくんでもらわないといけないですからね。

このプリントを使えば、教材作成の時間がカットできて、忙しいみなさんの役にたちますよ。

是非活用してくださいね!

ダウンロードはこちらから!

↓小学校で習う音楽用語や記号の自習プリントです↓

小学校の内容を網羅!

教材をダウンロード

↓小学校で習う音楽用語や記号を中学生で復習!↓

小学校の内容を網羅!

教材をダウンロード

↓中学校で習う音楽用語や記号の自習プリントです↓

中学校の内容を網羅!

教材をダウンロード

今回は以上です!

   

仲間に知らせよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
コギト先生
音楽教師歴18年。鑑賞・創作・器楽合奏授業が得意。伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もできます!国立大学の附属学校で研究主任&教育実習など経験あり。大好きな教材づくりで全国の音楽の先生の役に立ちたい。 自分の仕事を全部音楽関係にしたいから教員をやめて独立を考え中。ピアノ歴20年以上。アマチュアコンクールで全国入賞経験あり。温泉とサウナと甘いものと犬猫が好き。