RECOMMEND
-
授業のいろいろ
【速報】どこが変わった?文科省「学校の新しい生活様式」ガイドラインver.4(9/3)の変更ポイント -
授業のいろいろ
【まだCD焼いてるの?】授業ではスマホ・タブレットで音楽再生が便利!教員の必須ツール4選! -
定時で帰ろう(仕事効率化)
【実務編】教員が定時退勤するために準備しておくこと3つ(仕事効率化テクニック) -
アレクサンダーテクニーク
【意外と難しい】演奏の基本・まっすぐ楽に立つ方法の教え方①バランス(アレクサンダーテクニークの視点から解説) -
授業のいろいろ
【授業小ネタ】生徒にウケる!ピアノで弾く効果音(スーパーマリオ編・楽譜あり) -
授業のいろいろ
【音楽室で検証!】音楽の授業で大活躍の音質重視のBluetoothスピーカー(BOSE SoundLink Mini サウンドリンクミニ Bluetooth speaker Ⅱ ) -
授業のいろいろ
【音楽小話】書籍『天才たちの日課』からわかる音楽家のモーニングルーティン(エピソード集①) -
授業のいろいろ
【iPad授業で使ってる?】GabageBandアプリを音楽の授業で活用しよう!(使い方とメリット紹介)
ABOUT US
最近の投稿
教科主任<音楽担当>

コギト先生
コギト@音楽教師歴15年・ピアノ歴20年以上。30代で アマチュアコンクールで全国入賞、国立大学の附属学校で死ぬほど研究&教育実習を担当。作曲編曲も得意で伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もやります! 音楽の授業をクリエイティブに。アレクサンダーテクニーク指導者資格あり。音楽指導のネタやコツを発信。現在は私立学校で音楽を教えています。
アレクサンダーテクニークコーチ資格

コギト先生のTwitterタイムライン
コギト先生のもう一つのブログ
コメントを残す