RECOMMEND
-
音楽創作の授業
iPadで音楽授業「ドラムを創作しよう」②授業編 GarageBand授業ネタ(コロナ禍でもできる) -
教員のくらし
公務員・教員のふるさと納税のお得で楽な始めかた【ワンストップ特例制度を使おう】(詳しく解説) -
音楽創作の授業
iPadで音楽授業「ドラムを創作しよう」①準備編 GarageBand授業ネタ(コロナ禍でもできる) -
歌唱
教科書にないオススメ歌唱曲の紹介①『虹』(コロナ開けにピッタリ?) -
音楽鑑賞の授業
noteで音楽の授業のワークシート・指導案の配布、販売を始めました【オペラ・トゥーランドット鑑賞】 -
定時で帰ろう(仕事効率化)
【PC仕事時短技】よく使う共有ファイルやフォルダに一瞬でたどり着く仕事ハック! -
歌唱
【教員歴15年が伝授!】歌の授業・音取りの進め方とポイント5つ -
音楽授業のテクニック
【4月の音楽授業開き】まずは常時活動をつくろう!メリハリある授業のために(ネタあり)
ABOUT US
最近の投稿
教科主任<音楽担当>

コギト先生
コギト@音楽教師歴15年・ピアノ歴20年以上。30代で アマチュアコンクールで全国入賞、国立大学の附属学校で死ぬほど研究&教育実習を担当。作曲編曲も得意で伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もやります! 音楽の授業をクリエイティブに。アレクサンダーテクニーク指導者資格あり。音楽指導のネタやコツを発信。現在は私立学校で音楽を教えています。
アレクサンダーテクニークコーチ資格

コギト先生のTwitterタイムライン
コギト先生のもう一つのブログ
コメントを残す