音楽授業のネタ・方法論 【あると便利!】音楽教員が楽譜作成ソフトを使うメリット・デメリット2021.11.18 こんな風に思っている人に読んでもらいたい記事です。 「楽譜作成ソフト」がこれからの時代の音楽教員には必要、という話をしていきます。 https://twitter.com/PIA...
音楽授業のネタ・方法論 合唱のパート練習音源の世界一簡単なつくりかた【スコアメーカーZERO(楽譜作成ソフトレビュー)】2021.11.18 合唱の授業や合唱部の指導で大事なのがパート練習ですが、 パート練習がうまくいかないパート、たまにありますよね。 今回Twitterのフォロワーさんのコメントから、カワイの「スコアメーカーZER...
音楽教師歴18年。鑑賞・創作・器楽合奏授業が得意。伴奏アレンジや合唱、合奏編曲もできます!国立大学の附属学校で研究主任&教育実習など経験あり。大好きな教材づくりで全国の音楽の先生の役に立ちたい。 自分の仕事を全部音楽関係にしたいから教員をやめて独立を考え中。ピアノ歴20年以上。アマチュアコンクールで全国入賞経験あり。